goi pote

節約・育児・趣味・お金など興味ある事書いていきます

たらの芽を美味しく頂こう

こんにちは 山菜大好きごいぽてです。

 

いや〜山菜って美味しいですよね!たらの芽を頂き早速食べましたけど、絶品です。

季節きせつの食べ物を食べれるってしわあせだなぁーと感じております!

 

 

山菜の王様『たらの芽』

 

たらの芽(たらのめ)とは

ウコギ科に属するタラノキの若芽

山菜と言えばたらの芽ですよね! てんぷらにしたり おひたしとかもおいしいですね!苦みが少々あるのもまた、たらの芽のいいところだと思っております。

 

地域によっては「タランボ」「オニノカナボウ」って呼び方もされているよ!

 

【収穫】たらの芽の取り方

山間部、里山で日の当たりがいいところに生えている。

繁殖力は強め。1本見つかるとその周辺にも生えている可能性大。

 まっすぐ木がはえるので高いところが取りにくいので、(木の棒)や(かさ)があれば取りやすなるとおもいます。

木には大きなトゲが生えているので、素手で採るのは危険。皮てぶくろ着用しましょう。

*注意点

ハリギリと呼ばれる木と間違えてしまうこともある。違いはトゲの間隔がハリギリの方が広いため、見分けは比較的わかりやすい。

 もう一つ。ウルシと間違えてしまう危険性もあるので注意が必要。

 

 【収穫】たらの芽の時期

4月~6月くらいまで採ることが出来る。

 *場所、地域によって採れる時期がちがいます。

スーパーだと養殖ものが2月~3月くらいで店頭に並んでいる地域もあり。

 

【料理】たらの芽調理法

 天ぷらにして 塩 で食べるのがおすすめ!

おひたしにしてもGOOD!

お肉と一緒に炒めても、これまたおいしいです。

 

 

山のルール

木を傷つけたり、折ったりするのはNG。その後 木がが枯れてしまう恐れがあるので、採るときは十分に気おつける。

側芽、胴芽次のシーズンに残しておく、側芽を全部採ると枯れてしまうので、先端の頂芽だけを採るのが山のルールである。

 

 

 

 

 それでは  また